2020年08月
NGSについて続報が来ましたね
来ましたね(笑)
一つのゲーム内に世界が二つあってブロック移動感覚で移動できるって。
容量がヤバそう(こなみ)
容量がヤバそう(こなみ)
あとNGSキャラクリのまま旧国に戻ってきたらトンデモな見た目になってたりしても困るなあ…
それぞれのモードのパターンでキャラクリデータを保存できてログイン先に合わせて勝手にキャラクリが対応してくれればいいんだけどね。
とりあえず旧国のレイヤリングとかも引き継げるっぽいけど、
NGSで着込んだら旧国モデルなるで解釈してもいいのかな。
NGSで着込んだら旧国モデルなるで解釈してもいいのかな。
ただし旧国コスとかだと指は動かないって。
NGSレイヤリングと旧国レイヤリングの組み合わせやキャス珍のパーツの組み合わせも駄目みたいですね。
NGSモデルで旧国のボディペイントや瞳まゆまつ毛は使えないんだって。
アクセサリーが使えるのは意外。てっきり使えないものだとばっかり。
アイテムバッグとかは共有できないけど倉庫は共有っぽいからまた倉庫が圧迫されそうでなあ…
フレンドやブラリも引き継がれるんですって。へぇー。
SAも共有だって。ぶっちゃけSA要る?って気がするけど。
正直全部まっさらにしてPSO3的な感じで始まれば良かったんじゃないのかなって思う。
目新しさもあっただろうし。別にPSO2の名前を使う意味、ある?って感じ。
目新しさもあっただろうし。別にPSO2の名前を使う意味、ある?って感じ。
そのうち旧国で人気だったあのレイヤリングやコスがNGSでロールアウト!スク回してね!とかやりそう。
まあNGSが来るまで適当にやればいいんじゃない?
僕はもう適当にやるつもりですし。
とりあえず気に入ったアクセサリー類だけは買い漁ったり集めたりするのはいいんじゃないかなーって。
うっ(この間やらかしてベルディアリボンを全キャラ登録出来なかったことを思い出す顔)
ほぼ公式の垂れ流しみたいな記事になっちゃったけど終わり。
ここに書いてあることは間違ってるかもしれないからこの記事を鵜呑みにしないで公式サイトを見ておいてねv
☆15武器ゲットキャンペーンや☆13ユニットゲットキャンペーンの話とか
http://pso2.jp/players/campaign/roadtoluster/13unit/
http://pso2.jp/players/campaign/roadtoluster/15weapon/
詳しいことは上のリンクからほら、見ろよ見ろよ、ほら。



シオンの方は強化上限値+35ですがノヴェルのほうは強化値上限+32です。ご理解。
他にも色々貰えるんでやってみてもいいんじゃないですかね。ところで何sの状態で貰えるんですかね。
あとノヴェルユニットも貰えます。リバレイトにアップグレードして因子材料にしてもいいだろうし、
そのまま使ってもいいだろうし…個人的には装備するんだったらノヴェルのままで使ったほうが良いと思うけどね。
今週でビーチウォーズが最後だから頑張ったり頑張らなかったりして。
コレクトシートを埋めたりクラック付ユニットを集めたりすればいいんじゃない?
終わり。
またまたレベリング
ネタに乏しい雑記。

また一人、幾多の戦いを経て85レベルまで上がりました。これでUH緊急で出せるキャラが増えました。増えたからなんだって話ですけど。
このキャラはファクター倉庫番だったけど、ファクター類をほぼ売り尽くして倉庫の中に余裕が出来たのでレベリング。これで季節緊急のドロップ品などを倉庫の中に仕舞いつつ周回できます。

そしてまた一人HeからPhに転向させる準備。装備品も余っていたし。
メインキャラの倉庫の中に転がっていたユニット類を着込ませる。
リアはリバレイト、アームレッグはシオン。本当はレッグはミラージュセルが良かったけど報酬期間の時に拡張作業をしてなかったから断念。平時の時の拡張作業はキツイです。
ユニットにジャンピングドッジやphステップシフト、マグエキサイトを埋め込んで、適当なS級を埋め込んで終わり!

武器はとりあえずアトライクス。ディバイドの称号報酬のクロノスの処分先。ゴード系の素材類もすっかり安くなりましたねぇ。
ノヴァロッドがあるからこれでいいかなって思ったけど2sしかないから断念。S3S4しかS級枠も無いし。
これからラスターが来て、NGSになるっていうのにここで育成ソースとかをつぎ込んでいいのかなぁって思ったけど、これからキャンペーンでリバレイトガンスラやシオンガンスラの材料も配られるみたいだし、もんじゃ交換もまだやってないからガンスラもそれなりの数を作れる…はず。オフスの材料もあるし。
EtみたいにLuも合わないかもしれないし。あとディバイドも拡張するとかいうから結局最後までPhが有利な気がする(下方修正とかされなければ)
複数のキャラ居ればディバイドのpt報酬稼ぎにそこそこ便利…(エメルだけを貯め込むんだったら26~30をぐるぐるしたほうが早い気がするけど、グラーニアの交換の為にメダルも貯め込まなきゃいけないから複数キャラで35万ptずつ回したほうがメダルも貯まっていい…はず)
とりあえず終わり。
関係ない話だけど、NGSが来る都合上もうキャラ作成数は30人以上にはならなさそうですね。
前にも言ったかな、これ。

今日のサムネ。
ビーチウォーズ2020に行ってきました
感想:眠いですね☆
今年の雨風と同様にぐるぐるとマップを巡り、ボスたちを倒してポイントを稼ぐという方式になっております。大変お買い得です。

今回の見所さんはなんと言ってもクラック付ユニットが結構な量で落ちることですかね。
アスエテマナクラを作りたいと思っている人は報酬期間に向けて貯め込んでもいいかもしれない(適当)





閉店セールかな?っていうくらい☆14、☆15武器が落ちますね。
最後の大箱の部屋?でエンペが確定なのでエンペも落ちます。
あとコレクトシートも1~3周くらい?で埋まるから圧縮済み武器がいっぱい手に入るチャンス。
ついでにエンペでノクスなどを圧縮チャンス!一粒で二度以上美味しいうおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!コレクトで圧縮済武器が手に入るからやる意味ある?って感じだけど。
あとノクスとかにエンペを食わす作業は意外とメセタを喰うから圧縮武器がいっぱいいっぱい欲しいとかそういう事情が無い限りはあんまりオススメは出来ないですね。エンペ自体も全部律義に拾う必要、ある?
んまぁそう、ここ数年のビーチウォーズでは一番楽で見返りが大きいんじゃないですかね…
僕もビーチウォーズってEP5から行き始めた気がするから何とも言えませんが、そんな気がします。
無駄なジャンプも無いし、無駄な分断も無いし…歪なドーナツ型のマップで障害物も特にありませんし。
次に来る季節緊急が多分戦道だと思うから今年の戦道もこんな感じのマップになるんですかね。
あれも無駄にジャンプしたりするマップだった気がするし。
センテンスレセプターやセンテンス系の能力が付いた多スロ武器ユニットが落ちますね。
まぁ今更センテンス系を付けたいか?と聞かれると微妙ですが。
シャヴァルソードみたいにS級能力の枠が少ない武器とかにはいいかもしれない。いや微妙かもしれない。
ユニットに付ける分にはいいかもしれない。いややっぱり個人的には微妙かな…
サブキャラのレベリングに丁度いい感じですかね、とりあえず。
あと圧縮武器集めにはいいんじゃないですかね。個人的には圧縮武器はたくさんあっても邪魔になり辛いと思ってますし。最悪売り飛ばせばいいし。
http://pso2.jp/players/campaign/roadtoluster/boost/quest/
常設(ミトラとヴァルナが居る奴)が再配信されています。常設クリアを連動ブーストレベルを上げると良いことがあるかも。ひょっとしたらUHペルソナやビーチウォーズでグラーニアが落ちるかもしれないんですって!このチャンスを待っていた!!周ろう周ろう。
まぁ僕は今のところやるつもりはありませんが。
終わり。

今日のサムネ。